2024年07月

Bグリーン 除草剤(シバゲン)散布 主にメヒシバ対策Aグリーン ドロップ式目砂にて厚目土 厚目土後、すり込み ... もっと読む

Aグリーン シバゲン(除草剤)タフバリア(殺虫剤)散布 ... もっと読む

No5 茶店登り口 改良土にて補修今朝、急なゲリラ豪雨にて17mm降水あり各刈込み・バンカー補修・カート道補修中でブログ更新が遅れがち・・・です。刈込・復旧作業落ち着き後、更新します・・・。 ... もっと読む

Aグリーン コアリング後、直下型目砂散布機にて厚目土本日2回強い通り雨あり 雷にて一時プレー中断2回バンカー大きな崩れは無し ... もっと読む

Aグリーン コアリング後、グラステン水和剤(殺菌剤)・タフバリア(殺虫剤)散布主にフェアリーリング・コガネムシ幼虫対策 ... もっと読む

Aグリーン 更新作業 コアリング6mm 本年2回目大雨の後処理でブログ更新停滞気味です。修復作業が落ち着き次第頑張ります。 ... もっと読む

No6横 県道、前回の大雨で大量の土砂が流れ明日からの大雨対策も兼ね復旧中 ... もっと読む

降り始めからの降水量約170mmコース内状況は後でアップします道・バンカー修復初めからやり直しです・・・。 ... もっと読む

Fw プリモマックス(成長抑制剤)タフスティンガー(殺虫剤)散布昨日までTeeプリモマックス+タフスティンガー散布完了バンカー修復およそ完了(写真無し) ... もっと読む

6時半より2時間で65mm降水 過去最大級の集中豪雨でした。10時過ぎより天候回復しカート道等の復旧作業明日からバンカー修復作業に追われると思います ... もっと読む

↑このページのトップヘ