2022年11月

Fw・ラフ 除草剤(ソリスト・アトラクディブ)散布No9Tee 例年育成不良を起こすフロント・バックTeeの張り替えの為、ゴールドTee後ろ側に仮設Teeを造成予定 本日より工事準備の為 下枝切り開始 ... もっと読む

FW しずみ症対策 2回目 セルカディスフロアブル(殺菌剤)散布 ... もっと読む

ベントグリーン 厚目土 ... もっと読む

アナグマ被害箇所に市販の害獣忌避剤を撒いて効果テストをします。No12右No13左モグラ・へび用も成分ほぼ同じ 主にタール・ニンニク20日約5mm、本日10時現在約8mmの雨有り ゆっくりと降りコース全体が潤いました。バミューダグリーン トリビュート(除草剤) ... もっと読む

No12Tee 赤松赤松先端はしっかり青く、枝になる部分が紅葉している状態現在の松状況先月よりまとまった雨が降らず蒸散防止の為に松本来の防護作用で古葉を落とす準備中のようです。今年の秋はコース全体がこのような紅葉が多い状態です。松枯れ線虫の被害が少ない赤松が特に ... もっと読む

バミューダグリーン 散水無し 転圧ローラーのみ  本日夜露多し390+360÷2=375  表示速度12.5フィート  コンパクション24~26 表示24.5(初めて26の数値が出ました)連日パッティンググリーンの踏圧があり、パッティンググリーン440+400÷2=420cm 14フィートあ ... もっと読む

日本ミッドアマ 2日目 バミューダグリーン 散水有り 転圧ローラー 400cm+320cm÷2=360cm 表示速度11.5フィート  コンパクション 22~24 表示23競技委員長との協議の結果、初日より少し優しくとの事で散水有りになりました。 ... もっと読む

バミューダグリーン 散水無し 転圧ローラーのみ パッティンググリーン 465+320÷2=380cm表示速度12フィート コンパクション23~24 表示24  No2 No10も同等のスピードです打球場 芝打席 日本オープン以来の解放使用  ... もっと読む

9時半頃から降水あり 雨量計には反応しない程度ですが若干水溜まりもできていました。風が強く明日は松葉清掃に追われそうです。 ... もっと読む

昨日刈込、本日転圧ローラー実施 390cm+320cm÷2=355cm 11.8フィート 表示速度11フィートコンパクション22~25 表示コンパクション 23  (試合初日想定 散水無し)ベントグリーン施肥施薬 芝グリーンS(ベース粉液肥)Tour Turf BTS(微量要素) ... もっと読む

↑このページのトップヘ