2022年09月

バミューダグリーン タフバリア(殺虫剤)散布 コガネムシ幼虫にカラスがつつき穴だらけになる為 室津側看板刷新 裏側の木材が腐り固定が難しい為 ... もっと読む

昨日夕方から降り始め約30mmの降水あり、大きな被害はありませんがバンカー水溜まり多少あり。 ... もっと読む

バミューダグリーン 焼き砂目土 バミューダグリーン 目土後、すり込みクロスバミューダグリーン マイクログリーン(極細粒肥料)散布Tee面・グリーン周辺 施肥施薬 ウェイアップ・アシュラスター・ダブルアップ(除草剤)オブデイン(殺菌剤)散布IN茶店 台風11号の際 ... もっと読む

台風14号の降水量約105mmでした。 台風通過後の雨は少なかった様です。各清掃作業 芝地でのプレーは出来るようになりました。林帯の枝回収は時間かかりそうです。 ... もっと読む

降り始めからの降水量約97mm(AM7:30現在)大きな倒木などなく前回の11号(9月6日)の台風のが被害が大きかった印象です。もちろん大汚れになっていますが松葉の量や折れた枝も少なく感じます。バンカーも降水量の割に大崩れが少なく感じました。まだ吹き返しがありますが ... もっと読む

台風14号接近中 ネットを下げ暴風対策をしております。コース内も水みち確認、溝掃除等準備は万全ですが、あとは被害が大きくならない事を祈るだけです・・・。  ... もっと読む

ベントグリーン 施肥施薬 トップグラス(殺菌剤)有機酸酵素EX(微量要素)インターセプト(UVカット剤)散布 ... もっと読む

バミューダグリーン 施肥施薬 トップグラス(殺菌剤)多木有機液肥2号(ベース液肥)芝鉄ちゃん(鉄剤)散布バミューダグリーン エッジカッター実施 ... もっと読む

Tee面 施肥施薬 センチネル(殺菌剤)パンチショット(殺虫剤)シリンジウルトラ(浸透剤)散布 ... もっと読む

バミューダグリーン 焼き砂目土 縦横ダブルバミューダグリーン 施肥施薬 フェロメック(主液肥・色出し)ビートルコップ(殺虫剤・主にコガネムシ対策)エクストリームLL(浸透剤)プロテクメイト(殺菌剤・ピシュム予防)散布 ... もっと読む

↑このページのトップヘ