2021年09月

No6 バミューダグリーン カップ切りにてサッチ層観察サッチ層 約4.5cm 芝生付近の層は色も薄く分解が進んでいるようです。下の写真の8cmから下は床土下の写真、8cmから11cmが状態のよくない層です。今後は定期的にサッチ層の画像をアップします。 ... もっと読む

ベントグリーン 種蒔き・目土作業風景 ... もっと読む

バミューダグリーン 焼き砂目土バミューダグリーン 目土後 極細粒粒肥料散布グリーン周り・Tee周り 除草剤・ラージパッチ防除(殺菌剤)散布 ... もっと読む

ベントグリーン クラウンアミノ(主液肥) ミラージュフロアブル(殺菌剤) ターフサプリ(微量要素・活性剤)散布No9 カップ切作業風景No18 バミューダグリーンNo6 FW ほぼ回復しました。昨日19日 FW・ラフ平面にラージ殺菌剤散布完了 ... もっと読む

朝6時半現在 降水量 約50mm ほぼ直撃の台風でしたが現在のところ大きな被害はありません。もちろん松葉・枯れ枝等は散乱していますが一週間程度で元の状態に出来る見込みです。 ... もっと読む

バミューダグリーン クラウンアミノ ヘルパーO² フェロメック 有機酸酵素EX散布(写真のターフビガー中止して有機酸酵素EXに変更)  ... もっと読む

No13 ベントグリーン前バンカー 砂補充 ... もっと読む

主将杯 バミューダグリーン 2.8mm刈込み後 転圧ローラー330cm+280cm÷2=305cm 表示速度10フィート コンパクション22 ... もっと読む

バミューダグリーン パンチショット(殺虫剤)サッチレス散布 ... もっと読む

バミューダグリーン 荒砂目土 すり込み 施肥施薬 グラステン水和剤 クラウンアミノ ヘルパーO² エクストリームLL ... もっと読む

↑このページのトップヘ