2021年05月

ベントグリーン 刈り込みベントグリーン 目土 すり込みNo8 センターバンカー 砂補充 前回掘り起こした際、粘土の塊が目立った為、砂追加補充No1 ベントグリーン奥バンカー 水はけ改善の為、ユンボにて掘り返し ... もっと読む

No1 FWNo5FW 今年は肥料ムラも無く順調です。 タイヤの肥料焼けの後が若干ありますが刈込と次の雨で解消する予定です。 ... もっと読む

昨日の降水量20mmバミューダグリーンには出ていませんがベントグリーンにホコリダケ発生 バミューダグリーンのリングにポリオキシンZ(抗生物質)殺菌剤をスポット散布しました。 No13 ベントグリーンNo13 ベントグリーンベントグリーン バミューダには薬害が出 ... もっと読む

バミューダグリーン 厚目土擦り込み クロス掛けバミューダ擦り込み後撮影バミューダグリーン すり込み後 施肥施薬 ハンターG(肥料)パッキャオMAX(浸透剤)ヘルパーO²(酸素供給剤)散布FW・ラフ 粒肥料全面散布 約300体使用 ... もっと読む

コース管理ブログを始めて今日でなんとか1年経ちました。いろいろ大変で苦労もありましたが明日から2年目、気を引き締めて頑張ります。No18 ベランダから撮影 No18パッティンググリーンバミューダパッティンググリーン 昨年の傷がやっと埋まりそうですNo4 13日撮影No4 15 ... もっと読む

No8センターバンカー上・下 ベント右バンカー No7センターバンカー ユンボにて排水改善工事  ... もっと読む

打球場 仮設見切り杭上田 治 石碑設置No4 5月13日 グラステン散布5月15日 撮影本日撮影 今のところグラステンがよく効いています。 ... もっと読む

昨夜からの降水量 約21mm No13 バミューダグリーン 全体的に色がててリングもグラステンの効果で少し落ち着いています。バンカー大きな崩れ無しNo13 ... もっと読む

フェアリーリング 昨年一番効果の高かった殺菌剤(グラステン)をスプレイヤー散布の5倍の水量にて㎡あたり1リッターで散布 クラウンアミノ(液肥料)芝鉄ちゃん(鉄剤)パッキャオ(直下型浸透剤)をタンクミックスにて散布No13 バミューダグリーン内 リング発生 ... もっと読む

No2 Tee後方 芝張り完了打球場石垣上 芝張り完了No12 oベントグリーン左側 追加芝張りNo12 Nバミューダグリーン手前左側 追加芝張りNo18右ラフ 追加芝張りNo17 ナーセリー 裸地部高麗芝張り(写真は準備風景) ... もっと読む

↑このページのトップヘ