2020年10月

ベント殺菌剤散布 ピシュム菌・苔・藻の対策でダコニールターフ+プロテクメイト ... もっと読む

バミューダグリーンのコーティング2回目(220倍) ... もっと読む

本日、転圧のみ 320cm+290cm÷2=305cm 表示10フィートパッティンググリーン 風景 ... もっと読む

昨日36㎜の降水量がありました。ピシュム菌・苔・藻の対策でダコニールターフ・プロテクメイト 色出しキレーターF(鉄剤)テラファーム(浸透剤)散布バミューダパッティンググリーンNo11バミューダグリーンNo14バミューダグリーン ... もっと読む

No12グリーン周辺 雑木伐採・下枝切り風景FW・ラフ秋の施肥(機械撒き)Tee周辺グリーン周辺・バンカー周り 秋の施肥(手撒き) ... もっと読む

春はげ・しずみ症対策でFWにセンチネル散布(1回目)バンカー縁切り 半分完了No18左側林帯内 バンカー砂ストックの為伐採 明日以降に伐根・表土処理 ... もっと読む

バミューダグリーン焼き砂目土 本日よりバンカー縁切り No12グリーン周辺整備を始めました。先週はブログさぼり気味でしたが明日からしっかり更新します。 ... もっと読む

元宇部72カントリー統括キーパー伊藤さんよりアドバイスを頂いてターフビガー(有効微生物配合活性剤)サッチレス(サッチ分解剤)を散布しました。フェアリーリングの養分であるサッチを分解促進させるとの事。 ... もっと読む

バミューダグリーン 擦切れ保護剤散布(エクセローンB 250倍)ベントグリーン トリプルセブン777種蒔き目土砂4.5号散布 ... もっと読む

パッティンググリーン ベントパッティンググリーンNo17 ベントナーセリー ... もっと読む

↑このページのトップヘ